RSS

勿来じゃないのね

第104回全国高校野球選手権大会、いわゆる今年の夏の甲子園大会は仙台育英高校の優勝で幕を閉じました。春夏通じて東北勢初の優勝です。東北地方の皆様、おめでとうございます!(^^)!。

宮城県から大阪…じゃなくて兵庫県の甲子園球場へはバスで移動ではないようで、行きは空路ANA便で、帰りは陸路新幹線で移動したようです。

新幹線で乗り換えて移動も大変ですね…。けど東北新幹線の福島県新白河駅付近を通過したことで「優勝旗が初めて白河の関を越えた」と盛り上がったそうです!


昔から「白河の関を越えられない」と表現されていましたが、北海道は駒大苫小牧が2回優勝していますので、とっくに白河の関は越えているんですけどね(^_^;)。けどきっと北海道へは空路で白河の関を飛び越えたでしょうから、仙台育英は陸路にこだわったのかもしれませんね。


因みに優勝校が出ていない県は東北残り5県以外にもまだまだあります。

例えば新潟県、富山県、石川県も0回です。あの松井秀喜の石川県の星稜高校も優勝していません。因みに同じ北陸の福井県は敦賀気比が2015年春に優勝していますが、敦賀は比較的西寄りですので…優勝旗は「北陸トンネルを越えられない」ともいえますね(^_-)。

また、同じく日本海側の山陰の鳥取県と島根県も0回です。もともと高校の数が少ないですし、北陸同様冬場は積雪で条件が悪いため、まだまだ当面優勝は遠いと思いますが、こちらは…優勝旗は「餘部鉄橋を越えられない」でしょうか(^^ゞ。

他には今年の春夏で活躍した近江の滋賀県もまだ0回ですし、山梨県、宮崎県もまだです。

それら13県のうち、青森県、岩手県、秋田県、福島県、新潟県、石川県、滋賀県、鳥取県、宮崎県の9県は準優勝が最高で、残りの山形県、山梨県、富山県、島根県はベスト4まで進出しています。

因みに山梨県はベスト4に7回行きましたので決して弱い県とも言えませんね。


以上、地理学者的甲子園分析でした(^_-)!




コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):